米どころ山形のお酒

米どころ山形の豊かな自然と文化、そして卓越した酒造技術が創り出した逸品をぜひご堪能ください。
商品紹介
純米大吟醸 女神のくちづけ
720ml
地元の酒米「雪女神」で地元の蔵人が造る“テロワール日本酒”
日本酒の最高峰を目指し山形県が育んだ酒造好適米「雪女神」を35%まで磨き上げ、清冽な伏流水と米麹のみを使用して純米ならではの“旨み”と“こく”を作り出し、酒蔵の職人がこだわりをもって仕上げました。調和された華やかな吟醸香を醸し、肴の旨みが溢れんばかりに口の中でマリアージュを奏でるエレガントで贅沢な味わいの日本酒です。グラスにそっと口を添えて呑めば、飲む人々の感性に優しく語りかけ、姿見えざる女神が現世に残した恵み(くちづけ)を感じられる純米大吟醸酒です。
販売時期:通年


純米吟醸稲露 本生
720ml
山形県が独自で開発した特別栽培米「出羽燦々」を酒米の里、金山町の生産者が丹精込めて作り上げ、その酒米を醸造元が精米し、米と米麹と水だけで丁寧に作り上げました。四季を通じて楽しめる自然と蔵人が醸すまろやかで芳醇な純米吟醸酒です。
販売時期:通年
純米焼酎 姫の夢
720ml
山形県が十年の歳月をかけて開発した山形県高級ブランド米「つや姫」を、85%まで磨き上げ減圧蒸留で造ったつや姫100%使用の純米焼酎です。香り高くまろやかな味とすっきりとした飲みやすさが特徴です。
販売時期:通年


純米焼酎 羽州日記25°
720ml
山形県産米を100%使用、75%まで精白し、米と米麹と水だけで造った純米酒を減圧蒸留した純米焼酎です。芳醇でやさしい香りとまろやかでスッキリした口当たりが特徴です。
販売時期:通年
清酒 羽州紀行
1.8L
昔ながらの山形の地酒製法で醸し、味のバランスにこだわった飲み飽きしない、お手頃価格の清酒です。
販売時期:通年

取扱い店
・ファミリーマートプラス全農ふれあい広場もとさわ店
(山形市大字長谷堂字御手作4450番地)
・県内各直売所
