一般事業主行動計画
株式会社全農ライフサポート 一般事業主行動計画
「社員が仕事と生活の充実を目指し、男女共に活躍できる働きやすい環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する」
計画期間
令和3年4月1日から令和7年3月31日までの3年間
内容
目標1 年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均8日以上とする
【目標を達成するための方策と実施期間】
| 方 策 | 期 間 |
1 | 年次有給休暇の取得状況を把握し取得率が低い場合は計画的な取得に向けて指導をはかる。 | 令和4年4月~令和7年3月 |
目標2 時間外労働の削減
【目標を達成するための方策と実施期間】
| 方 策 | 期 間 |
1 | 各課業務マニュアルを作成し、平準化および効率化をはかり、時間外労働の削減に取り組む。 | 令和4年4月~令和7年3月 |
目標3 子供の出生時における育児休業取得の促進
【目標を達成するための方策と実施期間】
| 方 策 | 期 間 |
1 | 男性の育児休業について社員へ周知し、利用促進をはかる。 | 令和4年4月~令和7年3月 |
目標4 女性管理職(副審役級以上)の割合を5%以上にする
【目標を達成するための方策と実施期間】
| 方 策 | 期 間 |
1 | 女性社員に対し管理職養成等を目的とした研修を実施する。 | 令和4年4月~令和7年3月 |